自己紹介

〒615-8142京都市西京区樫原畔ノ海道一番地121, 京都府
平成28年10月開所の就労継続支援B型事業所です。事業所の紹介やイベントの報告などの情報を定期的に載せていく予定です。

2024年12月27日金曜日

2024年 クリスマス会

12月20日 

くるみでは クリスマス会を開催しました

みんなで歌ったり

箱の中身あてクイズをしたり

画像を使ったクイズ大会をしたり






たいへん盛り上がりました


そのあとは

お楽しみビンゴ大会で景品をゲット






みんなでケーキをたべて

記念撮影をしました





メリークリスマス&ハッピーニューイヤー


2024年12月12日木曜日

2024年 秋の一日行事

 11月の後半

くるみでは一日行事で

金閣寺や京都市水族館

京都府立植物園やカラオケボックスにお出かけしました



秋の京都を満喫して





おいしいご飯を食べて




午後からは








楽しい時間をすごせました

2024年7月22日月曜日

2024年 7月の半日行事

 7月1日 

くるみでは半日行事で

京都市青少年科学センターにお出かけしました

到着後、それぞれのグループで

科学センターの展示を

触れて、見て、まわりました




そして、今回の行事のメイン

プラネタリウムをみんなで鑑賞しました


久しぶりの行事で利用者のみなさんも楽しんでくださっていました😄

プラネタリウムの星空もきれいでした🌟

2023年12月29日金曜日

2023年 クリスマス会

2023年12月15日             

くるみでは毎年恒例のクリスマス会を開催しました。

今年は1階と2階に分かれて 

それぞれでゲームをしたり

歌を歌ったり

踊ったりの

クリスマス会になりました。


箱の中身は何だろうな?ゲーム




ペットボトルボーリング




みんなで歌って踊りました




恒例のビンゴ大会で商品をゲットして



最後はお楽しみのケーキタイムです




今年も楽しいクリスマス会でした







2023年10月4日水曜日

2023年9月の半日行事

 9月11日と9月20日に

くるみでは久しぶりにお出かけ行事を行いました

今回はおたべ本館さんでのおたべ手作り体験です

到着後工場見学をして



おたべ本館のスタッフさんにおたべについて教えていただき

生地に餡をはさむ手作り体験をさせていただきました



その後おみやげを各自購入し

イオン洛南店のロッテリアで

お気に入りの飲み物を飲んで

くるみに戻ってきました

久しぶりの行事で利用者のみなさんも楽しんでくださっていました

作ったおたべは帰ってからおいしくいただきました😋

おたべ本館のスタッフのみなさん

ありがとうございました

2022年1月21日金曜日

2021年 くるみ クリスマス会

 2021年12月17日

くるみでは毎年恒例のクリスマス会を開催しました。

今年も新型コロナウィルス感染予防のため

1階と2階に分かれて リモートでつないでの

クリスマス会になりました。

クリスマス会の前に利用者さんにクリスマスの飾りつけをしていただきました。


クリスマス会当日にはケーキの買い出しも手伝っていただきました。

クリスマス会ではみんなでクリスマスソングを歌い




クリスマス会恒例の〇✖クイズでは利用者さん自ら出題していただきました。




他にもビンゴ大会でクリスマスプレゼントをゲットし





最後はみんなでケーキを食べました。




来年こそコロナウィルスも終息して

みんなで集まってクリスマス会ができますように🍰







2021年9月13日月曜日

リモート誕生日会

 2021年9月7日 


くるみでは新型コロナウイルス感染予防のため通所を自粛されている利用者さん二名の

お誕生会をリモートでつないで行いました。




くるみからはハッピーバースデーの歌をみんなで歌って

利用者さんひとりひとりから誕生日メッセージを贈りました。







お祝いされた利用者さんもよろこんでいただいたのでよかったです。

またひさしぶりにお互いの顔をみることができてよかったです。